All Articles

【2023 年 4 月】読んだ本の記録

個人の記録として、2023 年 4 月に読んだ本をまとめます。

設計

ちょうぜつソフトウェア設計入門――PHPで理解するオブジェクト指向の活用

読みやすいコードのガイドライン -持続可能なソフトウェア開発のために

ソフトウェア設計などの分野の新しめの本を何冊か読みました。

この分野の本は今までにかなり色々読んだりしてきていますが、そうはいっても本を読むと改めての発見もあって勉強になります。

『ちょうぜつソフトウェア設計入門』は初心者向けではないと思いますが、ある程度知識のある人が、ソフトウェア設計について 2023 年時点の整理を学ぶのに良さそうだと思いました。

『読みやすいコードのガイドライン』は、有名な『リーダブルコード』と近い分野の本ですが、使われている例が実践的で良かったです。

税務

2時間で丸わかり インボイスと消費税の基本を学ぶ

即効!インボイス制度対応マニュアル

インボイス制度の概要を知りたかったので、2 冊ほど読んでみました。

どちらの本も、概要を把握するには良かったです。

執筆

技術書のつくり方 本の書き方、企画書作り、出版社探し、執筆ツール、締切、著者宣伝、商業出版の全工程

技術書の執筆について、本を手に取ってみました。

個人的に何を調べるにも本を 1-2 冊読むのが好きなので、こういうことはよくやります。

Linux

入門 モダンLinux ―オンプレミスからクラウドまで、幅広い知識を会得する

[試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】

Udemy で Linux の講座を出したかったので、Linux 関係の書籍を 2 冊読みました。

『入門 モダンLinux』は、Linux をある程度知っている人向けに、最近のトピックなどを色々出してくれる本でした。

『Linuxのしくみ』のほうは、Linux の脱初心者の本として、個人的に一番おすすめです。 IT エンジニア向けの技術書は少なく見積もっても 500 冊以上は読んでいますが、その中でもトップクラスにおすすめの本です。 IT エンジニアであれば、是非一度読むことをおすすめしたい本です。

おわりに

以上、今月は 7 冊の本を読みました。

1 月・2 月と全然本を読めていなかったので、読書の習慣を多少でも復活できて良かったです。

来月からも最低このくらいのペースで本を読んでいこうと思います。