All Articles

【2023 年 10 月】読んだ本の記録

個人の記録として、2023 年 10 月に読んだ本をまとめます。

電子工作

最新 Pico W 対応!ラズパイ Pico 完全ガイド

ラズパイ Pico を使ってちょっとした電子工作をしたかったので、こちらの書籍を読んでみました。

電子工作の入門書はいくつか読んでいますが、この本はその中でもかなり良かったです。

ラズパイ Pico は 1000 円程度で購入できることもあり、電子工作の入門としてこの本 + ラズパイ Pico を買ってみるのはとてもおすすめです。

検索システム・推薦システム

検索システム 実務者のための開発改善ガイドブック

基礎から学ぶ推薦システム - 情報技術で嗜好を予測する

RAG (Retrieval Augmented Generation) の話をしていると、「Embedding を使ったベクトル検索と全文検索の違いは?」とよく聞かれるのですが、そもそも全文検索についてよく知らなかったので、検索システム(そして近い話題の推薦システム)について 1 冊ずつ読んでみました。

『検索システム 実務者のための開発改善ガイドブック』は、全文検索エンジンのしくみの基本から、インタフェース設計や運用といった実践的な話まで書かれていて、とても良かったです。

『基礎から学ぶ推薦システム』もとても読みやすくてよかったです。 機械学習のちょっと実用よりの入門書として読むのもよさそうでした。

検索システム・推薦システムに興味がある方には、この 2 冊はとてもおすすめです。 (『基礎から学ぶ推薦システム』はある程度数式が出てくるので、数式に抵抗がある方はご注意ください)

LLM・AI アプリ開発

LangChain 完全入門 生成 AI アプリケーション開発がはかどる大規模言語モデルの操り方

Azure OpenAI プログラミング入門

Python×API で動かして学ぶ AI 活用プログラミング

とくに LLM を使ったアプリケーション開発について知識を補完するため、3 冊ほど手に取ってみました。

自分の場合は、すでにある程度知識のある分野なので大きな発見はありませんでしたが、細々知らない知識を得られてよかったです。

技術書以外

コンセプトの教科書――あたらしい価値のつくりかた

Discord 活用ガイド 基本操作&サーバー設営&活用事例が丸ごとわかる本

技術書以外にも、2 冊ほど読みました。

ここ数年は技術書ばかり読んでいるのですが、たまにはこういった本を読むのもいいですね。

おわりに

以上、今月は 8 冊の本を読みました。

比較的さくさく読める本を多めに手に取ることで、読書の習慣を持ちやすかったです。

来月以降もこのくらいの量の読書を継続できればと思います。